ちゃっかり北陸へ
1号師匠、Jaro社長が1泊で何やら北陸へ行くとのことで、仕事も連休だし釣り曜日だしでちゃっかり便乗させてもらい鱒た。
今回の釣行は、みんな初めての川ばっかなので車の中では色んな話で大盛り上がり。(笑)
1日目は、次の日の天候なども考えて予定していた川を変更して...
最初の1河川目「NZH川」へ、社長出勤で到着!!
Jaro社長が林道見てきてくれましたが危険と判断し、行きたいのはやまやまですが2河川目へ
Jaro社長が1番ん行きたかった川?だったのに残念です!
社長今度行く機会があったら是非突撃してきてください!
気を取り直して、2河川目「SPPU川」へ
SPPU川は先行者の気配がぷんぷん?そんなの覚悟で突撃開始です。
入渓点で釣り開始...

開始早々、1号師匠が尺近岩魚(しゃっきんいわな)をごぼう抜き!! 荒業を見せてももらいました。
さすが師匠!
今日は↑↑かな?とやっていくとまったくの無反応状態...

残念ながら先行者がいたらしく、退渓です。
今度は3河川目の「i37川」へ
NEWネットに岩魚をぶち込んでやりました。
ちょっと前のNEWネットは鬼怒川のどっかに...失くすの早すぎでした。(涙)
もー絶対に失くさないかんねー前のネット、ゴメンネ、ゴメンネ。(涙)

イブ近くまで釣りして、Hotelへと。
囲炉裏がある部屋でスーパーDRYを軽く飲みながら夕食です。

部屋にもどってくるとJaro社長は連日の仕事でお疲れモードで速眠。
1号師匠とプチ宴会、いろんな話が聞けました。 久しぶりにスパスパも出来たし。
師匠はやっぱ僕の中で神ですよ。知識もテクニックもハンパないです。
終了後、お休み1秒でモーニング―たいむ!(早)
釣り行く前にHotelの敷地内で見かけたんですが、こんな潜水艦見たいなち〇ぽが!
こんなので突っつかれたらぶっ壊されっちゃいます。(恐)

2日目は、「STK川」へ行く予定で向かっていたんですが、雷雨
川について準備するも濁りが出てきて釣りにならず、場所変更です。
Jaro社長の知っている川へ…先行者が居るとのこと…
次の川は、開始早々にオッチャンに魚がいない川と教えてもらい早上がり...
それで「HMO2R」川へ
1号師匠は当たり前のように岩魚を引き出します。

Jaro社長もやっぱ釣りますね~。

猫は、分かり易い場所でやっとこです。(汗)

最後に今回の北陸ツアーの納竿の儀式です。 こんなのやって見たかった。(嬉)
タイトル 「栃木三釣り師」
一人はみんなのために、みんなは一人のために...

帰りにみんなラーメン喰いてーとのことで
ラーメン屋に…
1号師匠と僕の「大盛り」

Jaro社長はさすが、社長なだけに器が大きいですよ。 小さく見えちゃうケド「特盛」ですた。(笑)

ラーメン屋でもライズ狙い???でしたね。 さすが釣り師
Jaro社長、1号師匠、今回はありがとうございました。
三人だと、一人で釣りしてるよりも3倍以上に色々あってとても楽しかったです。
次回は、また3人で東北行きましょう
にほんブログ村 フライフィッシング
今回の釣行は、みんな初めての川ばっかなので車の中では色んな話で大盛り上がり。(笑)
1日目は、次の日の天候なども考えて予定していた川を変更して...
最初の1河川目「NZH川」へ、社長出勤で到着!!
Jaro社長が林道見てきてくれましたが危険と判断し、行きたいのはやまやまですが2河川目へ
Jaro社長が1番ん行きたかった川?だったのに残念です!
社長今度行く機会があったら是非突撃してきてください!
気を取り直して、2河川目「SPPU川」へ
SPPU川は先行者の気配がぷんぷん?そんなの覚悟で突撃開始です。
入渓点で釣り開始...

開始早々、1号師匠が尺近岩魚(しゃっきんいわな)をごぼう抜き!! 荒業を見せてももらいました。
さすが師匠!
今日は↑↑かな?とやっていくとまったくの無反応状態...

残念ながら先行者がいたらしく、退渓です。
今度は3河川目の「i37川」へ
NEWネットに岩魚をぶち込んでやりました。
ちょっと前のNEWネットは鬼怒川のどっかに...失くすの早すぎでした。(涙)
もー絶対に失くさないかんねー前のネット、ゴメンネ、ゴメンネ。(涙)

イブ近くまで釣りして、Hotelへと。
囲炉裏がある部屋でスーパーDRYを軽く飲みながら夕食です。

部屋にもどってくるとJaro社長は連日の仕事でお疲れモードで速眠。
1号師匠とプチ宴会、いろんな話が聞けました。 久しぶりにスパスパも出来たし。
師匠はやっぱ僕の中で神ですよ。知識もテクニックもハンパないです。
終了後、お休み1秒でモーニング―たいむ!(早)
釣り行く前にHotelの敷地内で見かけたんですが、こんな潜水艦見たいなち〇ぽが!
こんなので突っつかれたらぶっ壊されっちゃいます。(恐)

2日目は、「STK川」へ行く予定で向かっていたんですが、雷雨
川について準備するも濁りが出てきて釣りにならず、場所変更です。
Jaro社長の知っている川へ…先行者が居るとのこと…
次の川は、開始早々にオッチャンに魚がいない川と教えてもらい早上がり...
それで「HMO2R」川へ
1号師匠は当たり前のように岩魚を引き出します。

Jaro社長もやっぱ釣りますね~。

猫は、分かり易い場所でやっとこです。(汗)

最後に今回の北陸ツアーの納竿の儀式です。 こんなのやって見たかった。(嬉)
タイトル 「栃木三釣り師」
一人はみんなのために、みんなは一人のために...

帰りにみんなラーメン喰いてーとのことで
ラーメン屋に…
1号師匠と僕の「大盛り」

Jaro社長はさすが、社長なだけに器が大きいですよ。 小さく見えちゃうケド「特盛」ですた。(笑)

ラーメン屋でもライズ狙い???でしたね。 さすが釣り師
Jaro社長、1号師匠、今回はありがとうございました。
三人だと、一人で釣りしてるよりも3倍以上に色々あってとても楽しかったです。
次回は、また3人で東北行きましょう
にほんブログ村 フライフィッシング
by flyfishing_art
| 2012-07-19 23:30
| 県外釣行
Fly Fishiing Blog
by 眠り猫
カテゴリ
全体栃木の釣り
県外釣行
イベント
その他
スクール
タイイング
管釣り
以前の記事
2017年 09月2017年 06月
2017年 03月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 03月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 04月
2015年 03月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
フォロー中のブログ
検索
その他のジャンル
最新の記事
2017 栃木最終釣行 |
at 2017-09-29 17:25 |
今シーズン2回目の中禅寺Lake |
at 2017-06-30 10:49 |
3人で遠征っす。 |
at 2017-06-26 23:51 |
そんなはずじゃなかったの〜 |
at 2017-06-24 09:35 |
イエエエェェエーイ‼‼ 解禁.. |
at 2017-03-28 14:08 |